癒しの空間(お香づくり)

lesson_relaxing202510

香原料の説明やお香の歴史・使い方など、お香をもっと楽しむためのお話をしながら自分だけの香りを調香していただきます。

☆選べる3タイプ☆
月替りで順番に開催
①火をつけるタイプ
②加熱するタイプ
③常温で香るタイプ
初めての方も安心してご参加いただけます。ゆったりとして癒しの時間をお過ごしください。

講座日程第2(土)10:30〜11:30

10/11  ①火をつけるタイプ
11/8    ②加熱するタイプ
12/13  ③常温で香るタイプ

※平日クラスも開催予定!
第3(水)18:30〜19:30
講座費用①火をつけるタイプ 5,000円
②加熱するタイプ  3,000円
③常温で香るタイプ 3,000円
※いずれも材料費・消費税込みです

■定員 4名様
※現金のみのお取り扱いとなります。

※単発講座のため入会不要
そ の 他
先生のプロフィール 合同会社 シャルール 代表社員
一般財団法人 日本園芸協会認定「植物雑貨クリエイター」資格取得
一般財団法人 日本園芸協会認定「アロマクラフト・マイスター」資格取得
色と心理の専門カラースクール ワイズエール®️認定「カラーセラピー」資格取得
フラワーアレンジメント・プチプラワークショップ毎月第3日曜日開催中
ワークショップ出店等 先生から一言 「お香」は香りを楽しむだけでなく、心を落ち着けるアイテムで古くから親しまれてきました。仏教や茶道などの文化と深く結びつき、近年ではリラックスやストレス発散、浄化作用を目的に日常に取り入れる若い世代の方も増えています。やさしく上品な香りが、そっと心を整えてくれます。
「どの香原料を選べばよいかわからない……」
そんな方にも丁寧にご案内いたします。どうぞお気軽にお越しください。

癒しの空間(お香づくり)についてお問い合わせする

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号(必須)
お問い合わせ内容(必須)