作るって楽しいね

lesson_craft12

描く・切る・貼る・塗って季節もの、日常使えるものなど毎月1つ完成して持ち帰ります。 最後に「色とおはなし」タイムで選んだ時や完成した時の気分をシェアしていきます。 (制作例:小物入れ/段ボール水族館/万華鏡/スノードームなど) 【対象】小学1年生・小学2年生 【定員】5名様

講座日程夏休み教室を開催!
7/22(土)10:00〜11:00 「万華鏡」
8/26(土)10:00〜11:00 「ダンボールで作る 水族館」

対象:小学1年生・小学2年生
講座費用■受講料 2,200円/月(教材費別途)
※毎回、ハサミ・クレヨン・糊を持参ください

■施設維持費 200円/月
※2023年10月より施設維持費として受講料とは別に会員様1名につき毎月200円を徴収させていただきます
そ の 他※入会規約(必ずお読みください!)
先生のプロフィール 「作るって楽しいね」教室文京女子短期大学保育課卒業後、保育士として市立保育所や児童発達支援施設、学童クラブで20年勤務してきました。
現在は、カラーセラピストの知識も活かし、子どもぬり絵セラピーや保育士さん向けの講座、地域のイベントで季節の制作を開催しております。
資格 ▶
・保育士 ・ベビーキッズあそび発達インストラクター
・ベビーシッター ・カラーセラピスト 先生から一言 1から作って出来上がった作品は世界で1つだけのもの。
どんな作品ができあがるかな?上手下手はありません。
わからない所は何度でも聞いて最後までやり遂げるが目標です。 生徒さんの作品

作るって楽しいねについてお問い合わせする

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号(必須)
お問い合わせ内容(必須)